年末ジャンボ宝くじ2015の発売期間と抽選日について!当選者が多い売り場はやっぱりココか!

ハロウィンが終わったら、次は一気にクリスマスムード☆
そして、もう一つ・・・
年末ジャンボ宝くじの季節でもありますね!
あなたは毎年、年末ジャンボを買う人ですか?
私は・・・
ハイ、買う人です!!
普段、宝くじなんて滅多に買わないのですが、やはり年末ジャンボはちょっと違います。
一年の締め括りの意味も込めて、これは買っておこうという気になるんですよね。
そういう方、多いのではないでしょうか?(笑)
今回は、年末ジャンボ宝くじ2015の発売期間と抽選日・・・
そして、当選者の多い売り場について、ご紹介したいと思います。
年末ジャンボ宝くじ2015の発売期間と抽選日について
それでは、以下、年末ジャンボ宝くじについての概要です。
年末ジャンボ宝くじ2015(第688回全国自治くじ)
販売期間:2015年11月25日(水)~2015年12月22日(火)
抽選日:2015年12月31日(木)の大晦日!
抽選場所:赤坂ACTシアター(東京)
販売価格:1枚300円
年末ジャンボ2宝くじ2015の当選金額:
1等・・・700,000,000円(27本)
1等の前後賞・・・150,000,000円(54本)
1等の組違い賞・・・100,000円(5,373本)
2等・・・10,000,000円(540本)
3等・・・1,000,000円(5,400本)
4等・・・50,000円(54,000本)
5等・・・3,000円(5,400,000本)
6等・・・300円(54,000,000本)
70周年記念賞・・・700,000円(10,800本)年末ジャンボ宝くじミニ7000万の当選金額:
1等・・・70,000,000円(190本)
2等・・・1,000,000円(1,900本)
3等・・・50,000円(38,000本)
4等・・・3,000円(1,900,000本)
5等・・・300円(19,000,000本)
ウッキャーッ!!
当選金額を見ると、心が躍りますね♪
・・・と言いつつ、毎年買ってて、300円にしかなってないんですけど!(苦笑)
年末ジャンボ宝くじは、「ユニット制」という販売方法です。
販売額や賞金条件が、ユニット単位で決定されるんですね。
「100000番」~「199999番」までの10万枚を1組として、01組~100組までの100組・1000万枚が1ユニットとなります。
当選金額より当たる確率を重視するなら、「年末ジャンボ宝くじミニ7000万」の方を買ってみてはいかがでしょう?
1等の当選本数が190本と、年末ジャンボの約7倍ですからね♪
宝くじ売り場の営業時間は、平日で10時から18時半頃までが一般的のようですが、店舗によってかなり違うので、「ここで買う!」と決めているお店がある場合は、事前にチェックしておいて下さいね。
ちなみに、私は毎年違うお店で買っています。
地元だったり、職場近くの売り場だったり。
もちろん、当選者が多い「当たる!」と評判のあの売り場でも、買ったことがありますよ!
宝くじの当選者が多い売り場は、やっぱりチャンスセンター!
それでは、過去に高額当選が多く出ている売り場をご紹介しましょう。
※関東のみです。
【東京】
西銀座チャンスセンター
住所:東京都中央区銀座4-1 数寄屋橋公園内
JR有楽町駅中央口宝くじ売り場
住所:東京都千代田区有楽町2-9
渋谷駅ハチ公広場宝くじ売り場
住所:東京都渋谷区道元坂2-1
新橋駅烏森口宝くじラッキーセンター
住所:東京都港区新橋2-16-1 烏森口駅前
浅草橋東口売り場
住所:東京都台東区浅草橋1-17
御徒町駅前センター
住所:東京都台東区上野6-4-19
立川ルミネチャンスセンター
住所:東京都立川市曙町2-1-1 JR中央線立川駅北口駅ビル・ルミネ1F
【神奈川県】
横浜ダイヤモンドチャンスセンター
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-4-B1
【埼玉県】
大宮西口DOMチャンスセンター
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3
【千葉県】
千葉駅前宝くじロトハウス
住所:千葉県千葉市中央区富士見2-3-1
東京の西銀座チャンスセンターは、もう有名ですね。
私も一度だけ、ここで買ったことがあります。
あまりに人が多くて、一回で凝りましたけど!(笑)
突然、何かの不具合で一つの窓口が閉まり、数人のお客さんが怒り出したのを覚えています。
「これで運が変わったら、どうしてくれるんだ!!」
と、恐ろしい形相で、売り場の人に食ってかかっていました。(苦笑)
私自身は、全く縁起を担がないわけでもないですが、売り場にはそんなにこだわっていません。
まぁ、それもその時の運かなと思っていますので。
余談ですが・・・
残念ながら、私には“くじ運”というものが、あまりないようですが・・・
私の周りでは、「宝くじが当たった!」という人がチラホラいます。
1万円が当たったという人は、割と多いですし、 組違いの10万円は、2人いたかな?
会社の上司の弟さんで、1,000万円当たったという人もいましたね。
でも、ちょうど借金が1,000万円くらいあったので、その返済に当ててなくなってしまったそうです。
(上手く出来ているものですね!)
でも、この弟さんの当選を機に、全く宝くじに興味のなかった上司が、買い始めるようになったんですよ。
「宝くじって、本当に当たるものなんだ・・・」
っと、実際に当たったのを目の当たりにして、考え方が変わったようです。
私の直接の知人で、一番の高額当選者は、 当時30代の主婦で、2人の子持ちの人でした。
バラを10枚買ったら、ナントそれが前後賞!
5,000万円という当選金が転がり込みました。
で、すぐに離婚しちゃったんですけどね。
(もちろん、子供は引き取って)
その時の、彼女の言葉が忘れられません。
「お金があったらね、女は強いの!旦那なんて、いらないのよ!!」
自分で「私には、くじ運がある!」とも言っていた彼女は、その後、ロト6でも2等を当てました。
いつか、必ず億単位の宝くじを当てるのだと言っていましたよ。
私は、そんなに高額でなくてもいいです。(笑)
10万円で、きっとスゴくハッピーになれると思うんですよ♪
(安上がりな女!?)
まぁ、皆さん、それぞれの夢をかけて・・・
年末ジャンボ宝くじ2015を、是非購入しましょうね!
LEAVE A REPLY