喉の痛みに効く食べ物・飲み物のまとめ!やっぱ生姜とハチミツは最強でしょ

喉の痛み・・・
思わず、「風邪をひいた?」と心配になってしまいますね。
寒くなって乾燥する季節は、特に気になります。
一人暮らしをしていると、やはり健康には人一倍気を遣うもの。
今回は、喉の痛みに効く食べ物と飲み物をまとめてご紹介したいと思います。
喉の痛みに効く食べ物・飲み物のポイントは
喉の痛みの原因は、風邪などの病気のほかに、アレルギーや炎症というものが挙げられます。
また、乾燥も然り。
声を出し過ぎて、喉を傷めてしまったというのも、原因の一つになりますね。
大まかに分けると、喉の痛みの原因は「乾燥」と「炎症」の2つです。
その「乾燥」と「炎症」を抑えるのに適した食べ物と飲み物のポイントは、
①殺菌効果の高いもの。
②刺激のないもの。(熱過ぎず冷た過ぎず)
③保温効果の高いもの。
④保湿効果の高いもの。
ということになります。
喉の痛みに効く食べ物のまとめ
それでは、喉にいい食べ物をご紹介していきましょう。
野菜では、大根、ネギ、れんこん、クレソンや春菊などがいいと言われています。
大根、ネギ、れんこん、クレソンには炎症を抑える作用がありますし、春菊には豊富なβカロチンとビタミンC、そのほか痰を止めて、咳を鎮める効果があるんですよ。
咳止め効果と言えば、しそもいいですね。
しそも、喉の痛みに効く野菜だと言われています。
大根は、おろした方が喉に効きます。
また1cmくらいの角切りにして、ハチミツと一緒に1日漬け込むと、「大根飴」の出来上り!
「大根飴」は、お湯で薄めて飲んでもいいですし、緑茶や紅茶に入れて飲むと、とてもよく効きますよ。
果物では、レモン、みかん、柚子、キンカン、梨、花梨・・・
あとパイナップルにも効き目があります。
アセロラも、ビタミンCを多量に含んでいますから、喉の痛みには効果的です。
そのほか、喉にいい食べ物として、黒豆や納豆があります。
一般的に有名な生姜やハチミツは、飲み物として摂取した方が良さそうですね。
ちなみに、のど飴で有名なのがコチラ!
一度製造中止になり、歌手の森山良子さんから再販売の要望が高かったと評判の商品です。
潤いながら、メントールでスッキリと鼻抜けも!!鼻・のど甜茶飴 5袋セット【送料無料】【のど… |
喉の痛みに効く飲み物のまとめ
それでは、喉の痛みに効く飲み物には、いったいどんなものがあるのでしょうか?
水なら、冷やさず常温で飲みましょう。
体の冷えを感じる場合は、白湯にするといいですね。
緑茶・番茶・ほうじ茶や紅茶、柚子茶なども喉の痛みに効きます。
ただし、お茶なら何でも良いというわけではありません。
喉の糖分を奪ってしまう、ウーロン茶だけはNG!
悪化してしまう恐れがあるので、注意して下さい。
このほか、青汁もオススメです。
お酒が大丈夫な方は、卵酒も是非試して下さい。
さて、喉の痛みに効く最強の食物は、やはり生姜とハチミツですよね。
生姜は生姜湯にして飲むと、体が温まるだけではなく、咳止め効果もあります。
ハチミツは、そのまま舐めてもいいですし、お湯に溶かして飲んでもOK!
ハチミツレモンも、喉にいいです。
レモンを洗ったら薄くスライスして、消毒したビンにハチミツと交互に入れましょう。
1日~1週間冷蔵庫で保存したら、美味しいハチミツレモンの出来上りです♪
寒い季節になると、喉が痛くなることも多くなりそうですね。
ご紹介した「喉の痛みに効く食べ物・飲み物」が、アナタのお役に立てれば光栄です。
LEAVE A REPLY