月9「5時から9時まで」の主題歌にback number!古川雄輝などの追加キャストが続々発表

今年最後の月9ドラマが、「5時から9時まで」に決まりました。
原作は、相原実貴さん原作のコミックですね。
スタートは、10月12日よりフジテレビ系にて。
毎週夜9時から放送です。
※初回は15分拡大!
主演は、石原さとみさんと山下智久さん♪
更に今日(9/20)、主題歌をback numberが担当することと、追加キャストの発表がありました。
古川雄輝さんや、速水もこみちさんなどが出演されるようです。
今回は、月9ドラマ「5→9(5時から9時まで)~私に恋したお坊さん~」について、書いてみたいと思います。
「5時から9時まで」ってどんなストーリー?
「5時から9時まで」って、ちょっと変わったタイトルですよね。
これは、英会話講師をしているヒロイン・桜庭潤子の、シフト時間のことなんです。
彼女の夢は、海外移住!
そして、海外赴任の商社マンとの結婚です!!
27歳の誕生日を境に、いきなり超モテ期に突入した潤子。
そんな彼女に、縁談話が舞い込みます。
相手は、桜庭家が檀家になっているお寺の住職の息子・星川高嶺。
東大卒の高学歴で、おまけに高身長、高収入のイケメンです。
ところが、相手が三高のイケメンでも、“住職の嫁”になることなど論外の潤子。
当然、断るはずの見合いが、おかしな方向に!?
高嶺とは27歳の誕生日に、その場の勢いで関係を持ってしまい・・・
それ以降、「深く結ばれた間柄なら、結婚は当然の成りゆき」と主張してくる高嶺に追い回されるハメに!
【楽天ブックスならいつでも送料無料】5時から9時まで(1) [ 相原実貴 ] |
高嶺の潤子への執着ぶりは、もの凄い。
はっきり言って、ストーカーです。
おまけに、高嶺は自信家で強引。
異様に嫉妬深く、潤子が仕事で男と二人きりになるのも耐えられないという始末。
「仕事を辞めて、寺の嫁になってくれ」
カッコイイ高嶺に対し、気持ちは揺れるも「お寺の嫁はイヤ!」と逃げる潤子。
夢見る英語講師と、型破りな僧侶のラブコメディーです。
とにかく、潤子のモテッぷりが羨ましい!
大学時代のサークル仲間・三嶋聡は、友達以上恋人未満の存在でしたが、高嶺の潤子に対する猛アタックを知り、自分も負けじとアタック開始!
加えて、英会話学校の生徒・里中由希(訳あって女装をしている)は、潤子にひとめぼれして英会話学校に入って来たことから、さらにヤヤコシイことになっていきます。
もちろん、これだけじゃーありません!
その他の恋愛模様もフンダンに盛り込まれて、ありゃりゃ、こりゃこりゃという状態ですね。
ドラマでも、個性豊かなサブキャラたちが登場し、10通り以上の恋愛軸が巧妙に絡まる物語になるようです。
※ちなみに、潤子は原作では27歳ですが、ドラマでは29歳という設定です。
月9「5時から9時まで」の主題歌はback numberが担当!
さて、ドラマ「5時から9時まで」の主題歌は、ロックバンド「back number」が担当することに決まりました。
back numberは、3人組のバンドですね。
ユニバーサルミュージックに所属しています。
メジャーデビューは、2011年。
メンバーは、以下の通りです。
清水依与吏(しみず いより)・・・ボーカル・ギター担当
小島和也(こじま かずや)・・・ベース・コーラス担当
栗原寿(くりはら ひさし)・・・ドラム担当
実は私、back numberについては、全くと言っていいほど知識がなかったのですが、JR SKISKIのCMソング「ヒロイン」や、大塚製薬ポカリスエット イオンウォーターのCMソング「SISTER」で、今、注目を集めているようですね。
まだ主題歌の楽曲やタイトルは発表されていませんが、これは期待出来そう!
非常に楽しみですね♪
追加キャスト発表!古川雄輝や速水もこみちが出演?
さて、月9「5時から9時まで」で、ヒロイン・桜庭潤子を演じるのは、石原さとみさん。
そして、イケメン僧侶の星川高嶺を演じるのは、山下智久さんです。
その他のキャストは、どんな風になるのかな~と思っていたら!
追加キャストの発表では、こんな感じになりましたよ。
清宮真言:田中圭
三嶋聡:古川雄輝
山渕百絵:高梨臨
毛利まさこ:紗栄子
足利香織:吉本実憂
蜂屋蓮司:長妻怜央(ジャニーズJr.)
桜庭寧々:恒松祐里
伊能 蘭:中村アン
那覇三休:寺田心
木村アーサー:速水もこみち
桜庭恵子:戸田恵子
桜庭満:上島竜兵
寺田光栄:小野武彦
星川ひばり:加賀まりこ
三嶋聡役・・・古川雄輝さんが演じるんですね。
10月12日スタート 月9「5時から9時まで」に三嶋聡役で出演します。 お楽しみに! pic.twitter.com/29tFgCwlUr
— 古川雄輝 (@yuki_furukawaHP) 2015, 9月 20
正直、夏の月9「恋仲」は、私にとってはイマイチだったので・・・
今回の「5時から9時まで」には、かなり期待をしています。
アラサーのドラマ大好き女子ですから、今後もこの「5時から9時まで」は追いかけていきたいと思います!
LEAVE A REPLY