モテる女のメール&LINE術!意中の人とはLINEではなくメールの方がいい理由

「彼の胃袋をつかむ」という言葉がありますが・・・
意中の人を振り向かせるのに必要なテクニックは、胃袋だけではありません。
メールやLINEにも、ちょっとした手練手管があるのをご存じですか?
これからご紹介するのは、「モテる女のメール&LINE術」です。
私も、モテ女である友人からアドバイスを受けて、実践したことがあります。
ふっふっふ・・・♪
これが、上手いこといったんですよ!
と言っても、残念ながらその彼とは、去年別れてしまったんですけどね。
(性格の不一致というヤツ?)
これからお伝えする「モテる女のメール&LINE術」を、(おっ、いいかも!)と思われたら、是非使ってみて下さいね。
メールやLINEでやらない方がいいこととは?
それではまず、メールやLINEでやらない方がいいことから、ご紹介させていただきます。
あなたは、こんなメールやLINEを送ってはいませんか?
意中の人には、絶対にNGですよ!
①愚痴
愚痴は、言っても聞いても良くありません。
風水では、どちらも「運気が下がる」と言われていますね。
ましてや、メールやLINEでは、いつまでもその文章が残ってしまいます。
愚痴を聞きたい人なんて、いないはず・・・
好きな相手に、愚痴を言うのは絶対に避けたいものです。
(まだつき合っていない状況では、尚更です)
②文章が長すぎる
女性は、長文を打つ方が多いですが、男性にとってのメールやLINEは、用件を伝えたり、確認したりするツールです。
あまり文章が長すぎると、読むのが「メンドクサイ」と思われてしまいます。
特に、年齢が上れば上がるほど、その傾向が強いようです。
③質問が多い
男性は、沢山質問が書いてあると覚えられません。
そしてこれも、「メンドクサイ」と思われてしまいがち。
「?」の多いメールは嫌がられるので、質問は1つか2つに留めておきましょう。
毎回質問ばかりしていると、「返事をもらいたいから、必死なのかな」と思われてしまいますよ。
また反対に、「?」のない質問は、割と喜ばれます。
「この前、連れて行ってもらったお店、名前は忘れちゃったけど雰囲気よかったよね」とか、「観たい映画があったら、教えてね」とか。
こういった質問は、直接的な会話でも好感度が上がります。
④意味が分からない
男性は、ちゃんと言わないと(書かないと)分からない生き物です。
特に、意味の分からないメールやLINEを送ったりすると、返信に困ってしまいます。
ツイッターでつぶやいているような文章を送って、「だから何?」と思われては大変ですね。
⑤絵文字が多い、または全くない
絵文字が全くないのは、味気ないですね。
逆に、絵文字ばかりのメール(LINE)を嫌う男性も、少なくありません。
程よく・・・と言いたいところですが、よく分からない場合は、最初は絵文字を少しだけ使ってみて下さい。
その後のやり取りで、相手の様子を見ながら、絵文字の適量を測って下さいね。
⑥すぐに返信する
すぐに返信するのは、実はあまりよくありません。
相手は「俺にゾッコンなんだな」とか、「よっぽどヒマなのかな」と思ってしまいます。
また相手からの返信が来る前に、何度も送るのはNGです。
男性は、簡単に手に入る女にあまり価値を感じません。
では、どのくらい間を開けて返信するのがベストなのでしょうか?
最低、30分は開けましょう。
ただし、その日のうちには必ず返信すること。
返信が遅すぎるのも逆効果になりますから、気を付けて下さい。
モテる女のメール&LINE術!
一般的に、男性は女性ほどメールやLINEをマメにしません。
「つき合う前(つき合い始め)は、もっとくれたのに!」
女性はそう思っても、男性の愛情はメールやLINEの頻度では推し量れないのです。
(要するに、男とはそういう生き物なのです!)
20代ならともかく、アラサー女子なら、回数は考えたいものですね。
また、返事の強要も厳禁です!
「どうして返信してくれないの!?」
この台詞は、相手にウザイと思われます。
逆に、返信してくれた時は、素直に喜びましょう。
そしてその気持ちを伝えれば、相手の対応も変わってきます。
元来、男性は女性を喜ばせたいと思っています。
喜びを表すことで、相手も嬉しくなりますから、ここでモテ女度が上りますよ!
男性へのメールやLINEは、用件を具体的に書きましょう。
女性はとりとめもない話が好きですが、男性はこれが大の苦手。
「だから、何なの?」となってしまいます。
「YES」か「NO」で答えられる文章の方が、男性にはいいのです。
意中の人とはLINEではなくメールの方がいい理由
LINEは、メールよりも手軽に文章が送れますが、
「既読になっているに、返事が来ない!」とか、「返信はスタンプだけ?」とガックリすることもありますよね。
いわゆる、“LINEストレス”というヤツです。
実は、メールとLINEは使い分けた方がベスト。
特に意中の人とは、LINEではなくメールを使った方がいいんですよ。
男性側の心理として、真剣につき合う女性は、やはり真面目な人がいいと思っています。
「LINEじゃなくて、メールにしよう」とか、「大切な人とのやりとりは、メールにしたい」
そう提案されると、思わず嬉しくなるという男性が、意外にも多いんですよ。
(LINEよりメールの方が、真面目な女性をアピール出来るのだそうです)
また、メールには既読機能がないので、そういったストレスも解消されます。
驚くべきことに、メールの方が早く返信が来るという結果も出ているんですよ!
これは、LINEだとつい「既読になってるから、もういいんだよね」と思われてしまうことでも、メールではそうはいかないと、すぐに返事が来るというわけなんです。
しかも、LINEより丁寧な文章で!!
LINEは本当に便利でお手軽ですが、そんな中だからこそ、メールの方が特別感が出るのかもしれませんね。
私は、メールとLINEの使い分けまではしませんでしたが、この話を聞いて「なるほどな」と思いました。
モテ女になるべく一つの手法として、覚えておいて損はないと思います。
LEAVE A REPLY